おひとりさまの悪性リンパ腫治療ブログ

30代独身女性の悪性リンパ腫闘病ブログです。濾胞性リンパ腫→B細胞性非ホジキンリンパ腫に形質転換。RーCHOP療法で治療中。

洗濯物はどうしたらいいのか【コロナ病棟での生活】

こんにちは。濾胞性リンパ腫治療中のばたこです。

 

コロナ病棟での生活が始まりました。

今回はコロナ病棟で気になった「洗濯物問題」についてお話しします。



これまでの受け渡しサイクル

私は家族に着替えを持ってきてもらってます。

 

受け渡しサイクルは月水金。

大体パジャマ2組、下着3つでしょうか。

 

持っているパジャマの数が足りない(5枚)

+動かない

+土日は受け渡しできない。

 

こんな理由から、同じパジャマを2回使ってたりします。

下着はもちろん毎日取り替えてますよ。

 

コロナ病棟での洗濯物の受け渡し

これまではナースステーションを通して洗濯物の受け渡しをしていました。

 

  1. 家族がナースステーションに着替えを渡す
  2. 看護師さんが病室に連絡。患者が洗濯物を渡す
  3. 家族がナースステーションで洗濯物を受け取る
  4. 看護師さんが病室に着替えを持ってきてくれる

 

これがコロナ病棟だと……

 

  1. 家族が警備室に着替えを持ってきたことを伝える
  2. 警備室からナースステーションに連絡
  3. 看護師さんが病室に連絡、患者が洗濯物を渡す
  4. 看護師さんが洗濯物をビニールで密封
  5. 家族が警備室で洗濯物を受け取る
  6. 看護師さんが病室に着替えを持ってきてくれる

 

めっちゃ手間増えてるー!(汗)

 

受け渡しに立ち会ったことはないのですが、

おそらく看護師さん……

コロナ病棟出入りするたびに防護服の脱ぎ着してるんでしょうね。

 

申し訳ないと思いつつ、私も清潔でいたい。

またコロナ罹ったら嫌だしなあ。

 

ちなみに他の患者さんはあまり荷物の受け渡ししてないみたい。

 

ご高齢の患者さんが多かったからかな?

シャワーも毎日入るといった感じじゃなさそう。

 

着替えとタオルのレンタル(1日500円)もあるので、そういうサービスを利用していたのかもしれません。

 

家族が濃厚接触者になって外出できないため、親戚に持ってきてもらっている方もいました。

普段あまりやり取りがないのか、必要なものがなくて困っているようでしたね。

 

そういう時に頼れる関係を作っておくのって大事なんだろうな〜。

独身の私にとっては他人事じゃない!

真剣に考えないと。

 

でも独身だったり、頼れる親戚がいないという方も心配しないで。

いざとなったら看護師さんが売店で買ってきてくれます。

高くついちゃうかもしれないけど最低限お金があればいいんですよ。

 

衛生面からSuicaなどのカードがいいようです。

売店の揚げ物買ってきてもらっている人もいましたよ。

 

コロナの洗濯物ってどうするの?

ここで疑問なのがコロナ患者の洗濯物の取り扱い。

高齢の両親に洗濯物を渡しているので不安です。

 

コロナ病棟推奨の方法がこちら

  • ビニールに密封したまま3日間経過したのち開封、個別で洗濯する。
  • 塩素系洗剤で洗う(色落ちの危険)

 

なんて面倒な。(汗)

 

3日間も開封できないの?

ただでさえ着替え少なくて、やりくりしているというのに……!

 

塩素系洗剤ってそもそも何?

スマホポチー!

 

塩素剤ってさらし粉、次亜塩素酸ナトリウムなどのことのようです。

遊離塩素250ppm以上の水溶液中に30℃以上で5分間以上浸して消毒する。

 

うちの家族、絶対こんなのやらないよ。

私が逆の立場だったとしてもやらない。

 

しかも色落ちするみたいなんですよね。

パジャマだけど、一応柄がついてるし、

4千円もしたんだよなあ……

 

めちゃくちゃ悩みました。

父親は糖尿病だし、罹ったら重症になる可能性もある。

二人ともワクチン接種しているとはいえどうなんだろうと。

 

結局、厚生労働省で推奨されている方法をとることにしました。

7.汚れたリネン、衣服を洗濯する

新型コロナウイルス感染症は下痢がみられることがあり、糞便から検出されることがあります。体液で汚れた衣服、リネンを取り扱う場合は、手袋、マスクを使用し、一般的な家庭用洗剤を使用した洗濯機を使用して、洗濯し完全に乾かします。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00009.html

 

 

厚生労働省おすすめだし大丈夫でしょう。(謎の信頼)

 

  • 受け渡しをエコバッグにして、バッグも洗う。
  • 洗濯物の時はマスクをする。

 

家族間でこんな取り決めもしました。

手間かけさせて本当に申し訳ない。