おひとりさまの悪性リンパ腫治療ブログ

30代独身女性の悪性リンパ腫闘病ブログです。濾胞性リンパ腫→B細胞性非ホジキンリンパ腫に形質転換。RーCHOP療法で治療中。

入院時に持っていくもの

こんにちは、ばたこです。

入院時に持っていったものをまとめてみました。

私は3日に一度、家族に着替えを持ってきてもらっています。

その時に洗い物も渡してました。

 

 

着替え

パジャマ2枚

病院の売店で売っていたパジャマ。病院だと5000円くらい。

日本製で綿100%。年中快適温度の病棟では季節を気にせず使えます。

 

袖口が広めなので点滴針の付いた腕でも着脱が楽なのが良かったです。

でも同じ名称で売られているパジャマでも、袖口がすぼんでるタイプもあったので確認できるならしたほうがいいかも。

 

汗をあまりかかなかったので、一日目に着たパジャマを三日目に着てました。

 

私の入院していた病院では、パジャマを一日500円でレンタルできましたよ。

 

パンツ3枚(生理用も)

白っぽいと薄手のパジャマから透けて見えるので注意。

紺色、グレー、ベージュがおすすめ。

 

ブラ2枚

前開きブラは点滴針の付いた腕でも着脱が楽なのでおすすめ。

ボタンはプラスチックっぽい。レントゲンをとるときは開いて撮影。

汗をあまりかかなかったので、一日目に着たブラを三日目に着てました。

 

靴下3枚

入院時は毎朝体重測定してました。

体重計のるのに靴下着用することになってるんですよね。

水虫がうつる可能性も無きにしもあらずなので必要かと思います。

 

カーディガン1枚

外来エリアに行く時、例えばCTやレントゲンを撮る時にあると助かります。

入院してるとだんだん気にならなくなるけど、他の人が外出着の中パジャマで出歩くのはちょっと恥ずかしい。

 

あと寒い時にあるといいですね。

抗がん剤治療してると寒く感じることが度々ありました。

大部屋は冷え性暑がり色々な人がいるので、自分で温度を調整できたほうが良いですよ。

 

入浴、歯磨き

タオル2枚

体を洗うのと拭く用のタオル。

 

石鹸シャンプー

泡で出てくるタイプ。

点滴針をつけている時は看護士さんにカバーを付けてもらい、シャワーを浴びに行きます。

カバー付きの手だと泡立てにくいので泡で出てくる方が楽です。

 

これ一つで全身洗えます。

赤ちゃんでも使えるので敏感肌にも優しい。アトピー肌の私でも使えました。

保湿効果はないので入浴後の保湿は必須。また髪を洗うときしみます。

 

普通のシャンプーボトルより小さめなので、入院にちょうどいいサイズなのも良いところ。

 

中身の見えない袋

洗濯物、濡れたタオルなどをいれてました。

 

歯ブラシ、歯間ブラシ、歯磨き粉、フロス

 

 

 

歯ブラシ、歯間ブラシ、歯磨き粉は行きつけの歯医者で使っているものです。

腐るものではないので楽天セールの時にまとめ買いしてます。

 

歯ブラシはヘッドがコンパクトなので奥の奥まで磨けてグッド。

 

歯間ブラシは歯医者さんでおすすめされた4種類(4S、SSS、SS、S)を使ってます。

 

歯磨き粉は低研磨、低発泡、低香味でブラッシングに集中できます。

抗がん剤治療時は味や匂いに敏感なので、泡で口いっぱいにならないのは良かったです。

 

除菌、保湿、美容

除菌できるウェットティッシュ

使用頻度めっちゃ高い必需品

感染対策に食事前はもちろん、身の回りのものをたびたび拭いてました。

私の入院していた病院では箸やコップは患者が持参。

都度洗わず、ウェットティッシュで拭いて使ってましたよ。

 

箱ティッシュ

使用頻度高いので箱で持っていくと良いです。

 

保湿クリーム

感染対策に手を洗う、除菌することが多いので肌が乾燥します。

抗がん剤治療時はステロイドの影響で余計に乾燥しました。

このクリームは売店で買ったのですが、ひび割れていた足がしっとりツルツルになって助かりましたよ~。

 

リップクリーム

大部屋だと部屋で排便する方も。

そういう時にメントールのリップを塗っておくと匂いが軽減されるのだとか。(まだ試してないけど)

 

サプミーレ化粧水、乳液

 

アトピー肌でも痒くならない無添加の化粧水と乳液。

保湿力はそこそこ。

入院中にちょくちょく手を保湿してたら、やたら透明感のある手になりました。

 

その他薬

入院時、手持ちの薬を薬剤師さんに渡しました。

多分使って良いのか調べてくれたんじゃないかな~。

 

目薬

入院時、タブレットで動画ばかり見てたせいで目が乾燥しました。(もともとドライアイなのもある)

ソフトサンティアは防腐剤無添加の人工涙液。

アレルギー体質でも痒くならずに使えます。

 

爪切り、耳かき

一週間も入院してると爪も伸びてくるんですよねえ。

どちらもあると安心。

 

ブラシ

柔らかく程よくしなり、頭皮を刺激してくれるので気持ちいいです。

本数がちょうどよくしっかり髪をとかせます。

 

折りたたみ鏡

主に歯間ブラシする時に使ってました。

 

その他

病院の枕は硬く高めだったので自分の枕を持っていきました。

この枕はブロックに分かれていて、自分好みに高さ調節ができるのが気に入ってます。

枕につけているカバー。シルクなので肌触りが良いです。

シルクは静電気が起こりにくく、摩擦も軽減してくれるので髪にいいんですよ~。

 

耳栓

大部屋だといびきがうるさくて寝られないことも……

こちらは色んなタイプの耳栓が試せます。

 

私がリピしているのはカモ。

今まで使った中で一番遮音性能の高い耳栓です。

 

時計

文字部分が大きく、光るタイプだと暗い中でも時刻を確認しやすくて良いと思います。

病棟の消灯時間かなり長いんですよね。

私の入院した病院では9時に消灯、6時に点灯してました。

 

モバイルバッテリー

スマホ、iPad mini、コードレスイヤホンを一日もたせるのに十分。

病室ってコンセントが少なかったり、高いor低い位置にあったりするんですよね。

なので寝ている間にモバイルバッテリーに充電しておいて、日中はそこから各ガジェットに充電するようにしています。

 

欠点はモバイルバッテリーへの充電に時間がかかること。

それでも一晩あればマックスまで充電できます。

各ガジェットへの充電は早いです。

 

普段は災害時に備えて通勤バッグに入れてます。

キャンプに行く時にも持っていってますよ。

 

コードレスイヤホン

タブレットで動画を見る時に使ってます。

首に掛けるタイプは無くしづらいのが良いですね。

使わない時はベッドの柵の部分にかけてました。

 

充電コード

各ガジェットの充電コード。

 

iPad mini

病室でテレビを見るにはテレビカードを購入しなければいけません。(個室は無料)

iPad miniさえあれば音楽、動画、読書、ゲーム、お絵描き、ブログ更新といろいろできるので便利。

スマホより入力しやすいので出先ではこれをメインに使ってます。

 

スマホ

私の入院していた病院では通話スペースでのみ電話が許されてました。

 

ノート、ペン

先生から聞いた話をメモしたり、記録用に。

 

ハンガー2つ

一つはジャンパーを吊るして、もう一つはタオルかけにしてました。

 

マイバック、手提げ

マイバックは洗濯物入れ、手提げは貴重品入れに。

コロナに感染してしまった時はバックごと洗ったほうが良いので、薄くて乾きやすいマイバックに洗濯物を入れてました。

 

お茶やジュース、個包装のお菓子

私の入院した病院では給湯器がありました。(冷水、お湯、お茶あり)

また毎食温かい麦茶が出てたんですね。

必須ではないけど、あると癒やされます。

コロナ病棟では売店に行けなかったので重宝しました。(看護士さんに言えば買ってきてもらえるけど)

 

箸などのカトラリー

私の入院した病院ではカトラリーは患者が持参。

使い終わったら都度除菌ウェットティッシュで拭いてました。

 

割れないコップ

私が持っていったのはホーローカップ。

ホーローは直火でも使えるのでキャンプにも持っていってます。

 

マスク

ナースステーションで「一日一枚持っていって良い」ことになってました。

でも汚したらアレなので念のため持っていくと安心かも。

 

メガネ入れ

折り畳め、かさばらないのが気に入ってます。

 

メガネ洗浄液

家庭用洗剤一滴と水を混ぜたものを小さなボトルに入れて持っていきました。

 

生理用ナプキン

 

院内での履物

スリッパやクロックスは駄目なようです。

 

入院時の書類、お薬手帳