おひとりさまの悪性リンパ腫治療ブログ

30代独身女性の悪性リンパ腫闘病ブログです。濾胞性リンパ腫→B細胞性非ホジキンリンパ腫に形質転換。RーCHOP療法で治療中。

濾胞性リンパ腫寛解から8ヶ月22日

久々の更新。

特に変化なくて書くことなかった!

 

3月に定期検診と尿管のステント交換。

4月に定期検診。

 

抗がん剤の副作用もあいかわらず。

 

味のしない味覚障害

味覚障害になってからずっと病院で処方された亜鉛の錠剤飲んでるけど変わらず。

 

見た目と食感と香りで食べてるようなもの。

なんか物足りない。

食べ物の2割程度しか感じ取れない、みたいな。

求めていた感動が得られない肩透かし感……

 

「小さな絶望の積み重ねが人を大人にするのです」(by七海建人)

ななみーん……(泣)

 

食感、香りで少しは満足できる食べ物もあるので、随時アップしていきたい。

あくまで他の食べ物と比べて満足できる程度だけども。

 

体のこわばる感じ

しばらく同じ姿勢でいると体が少しこわばる。

肩を上げたり、体をひねるのもやりづらい。

体固くなったみたいな、可動域狭くなったみたいな。

前は屈伸で床にペタっと手をつけるくらい柔らかかったのに~。

 

あと朝方、指が少し曲げづらい。

階段降りるときは手すりを掴んで降りる。

 

自分と同じ症状の人、検索してもヒットしないんですよねえ。

何なのこの症状……

 

リンパ浮腫?

乳がんのリンパ浮腫が近い気もする。

 

リンパ浮腫とは、がんの治療部位に近い腕や脚などの皮膚の下に、リンパ管内に回収されなかった、リンパ液がたまってむくんだ状態のことをいいます。この症状は発症すると治りづらく、進行しやすいため、むくんだところが重くなる、関節が曲げづらくなるなど、生活にも影響することがあります。そのため、リンパ浮腫は予防することや、早く見つけて治療を受けることが大切です。

リンパ浮腫:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]

治療中、リンパ管が傷ついて、胸腔にリンパ液が漏れてたことあった。

ステージ4でいろんな箇所に腫瘍があったみたいだし、体のいろんな所で漏れてたのかな?

先生は何も言ってなかったけど……

 

でもむくみはそんなでもないんだよなあ。

仕事から帰宅したら靴下の跡がついてるくらい。

 

乳がんや子宮がん、卵巣がん、前立腺がんなどでのリンパ節の切除や、放射線治療、一部の薬物療法などによって、リンパ液の流れが悪くなることで起こります。

リンパ浮腫:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]

 

一部の薬剤って何だろう。

 

ご本人や周りの人ができる工夫

  • リンパ浮腫を早く見つける
  • 適度に体を動かして、リンパ液の流れを促す
  • 保湿などのスキンケアを行い、感染を予防する
  • 肥満を予防する
  • 体に負担を掛けない

リンパ浮腫:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]

 

体は毎日の通勤で6000歩以上歩いてるから大丈夫かな。

 

朝晩保湿、手洗いしたらハンドクリームでスキンケアもしてる。

外出時にはマスク着用、手洗い、ウエットティッシュで除菌もしてる。

 

肥満がちょっと心配。

味がしなくて満たされないから、ついつい食べすぎてしまう。

もともとメタボではないけど太り気味ではあったからなあ。

 

アロマ、ヨガ、癒やしの音楽で改善したい。

 

こういうとき多趣味で良かったと思う。

 

アロマセラピーが趣味だったから、アロマディフューザー持ってる。

 

水で薄めたり、温めてふんわり香らせるタイプじゃない。

濃い目の香りが楽しめる。

刺激のない今はこのくらい香らないと満たされないや。

 

ヨガは寝たまんまヨガというアプリをDL済み。

このアプリの良いところはサブスクリプションではなく、一回買い切り型なこと。

しかも寝たままできるので体勢的にめっちゃ楽。

レビューにアプリでなく「アレクサにオーディオブックかけてもらう」という方がいた。

そういう方法もあるのか。

 

音楽は自律神経にやさしい音楽が今のところ一番リラックスできたかなあ。

あとはTideってアプリも癒やされる。

音楽のジャンルで言うならばボサノヴァも気になるところ。

 

あとリンパの流れを促すのでリンパマッサージもいいかも。

 

この本を買ったときはガン治療の末、体がこわばるとは思ってもみなかったなあ。

顔のマッサージはめっちゃ気持ちよかったから期待大。

猫背、巻き肩にも効くマッサージのってたからやってみようかな~。

 

あと最近気に入ってるのが植物園散策。

朝いちで行くと人も少ないし、園内は広いし、歩いてて気持ちがいい!

良いストレス解消になってると思う。

 

肝臓の数値が悪い

AST:48(基準値13-30)

ALT:51(基準値7-23)

これ肝臓に関わる数値らしいけど基準値超えてた!

 

AST、ALT
健康な方の血液中にもみられますが、肝臓に障害が起こって肝細胞が壊れると、血液中に流れる量が増えるため、値が上昇します。

心筋や骨格筋、赤血球中などにも多く含まれているASTと比べて、ALTは主に肝臓中に存在しているため、肝細胞の障害の程度を調べるのに適しています。健康な人ではALTよりASTが高値を示しますが、肝障害の場合、ALTの方が高くなります。

AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP | 肝臓に関する検査の一覧 | 肝炎.net

 

疑われる病気は「急性肝炎、劇症肝炎、慢性肝炎、アルコール性肝炎、脂肪肝、肝硬変、肝がんなど」。

 

先生には「甘いものや油っこいものが好き?」と聞かれました。

めっちゃ好き~! 甘いものは食べすぎてる自覚もある。

 

抗がん剤のプレドニンが肝臓への脂肪沈着に関わってくるとか。

9.1.6 脂肪肝の患者
脂肪分解・再分布作用により、肝臓への脂肪沈着が増大し、脂肪肝が増悪するおそれがある。

プレドニン錠5mg

 

脂肪肝は指摘されたことないけど、肝臓の数値高かったような。

あんまり気にしてなかったなあ。

 

ここ最近の数値チェック。

AST:(2024.4月)48、32、37、27、32、29(←2023.11月)

ALT:(2024.4月)51、32、35、31、40、44(←2023.11月)

基準値超えてるなあ。

そして今回の値高い。(汗)

 

甘いものと油物気をつけよう。

でも甘いもの、味は感じないけど存在は感じる。

いい気分転換になるんだよなあ。

 

アロマ、ヨガ、癒やしの音楽、マッサージ、植物園。

甘いものの代わりになるかなあ。