おひとりさまの悪性リンパ腫治療ブログ

30代独身女性の悪性リンパ腫闘病ブログです。濾胞性リンパ腫→B細胞性非ホジキンリンパ腫に形質転換。RーCHOP療法で治療中。

髪が抜けはじめる


f:id:bata-ko-hi-sarada:20230302200509j:image
こんにちは、濾胞性リンパ腫治療中のばたこです。

抗がん剤を打って13日後、髪が徐々に抜け始めました。

 

髪が死んだと感じた時

私の髪は細毛の猫っ毛。地肌はアトピー

 

夏は汗で前髪が束になったり、

雨が降れば湿気でうねったり、

ボリュームがないからヘアアレンジしてもしょぼかったり、

頭皮が痒くなったり、と手がかかる子でした。

 

頭皮に優しいシャンプー、リンスを使う。

ドライヤーを当てる時は温風→冷風の順に当てる。

夏場や梅雨はヘアスプレーでクセを防止する。

この程度ではあるけど手入れはしてたんですね。

 

それもあって自分の髪を触るの好きだったりします。

触るとコシがあって、サラサラツヤツヤしてる、

黒髪だけど、ちょっと茶色っぽくもある。

自分だけの髪を気に入ってました。

 

なので抗がん剤治療中も髪をちょいちょい触ってたんです。

でも、ある日触った質感がちょっとおかしい……

髪に栄養がいっていない感じというんでしょうか。

 

そもそも髪に栄養って?

髪って死んだ細胞じゃなかったっけ。

栄養がないってなんだろう?

 

気になったので調べてみました。

 

髪の仕組みについて

毛髪は、毛根の下側にある毛球から生えていきます。毛球は、毛乳頭を包み込んでおり、この毛乳頭が毛細血管から毛髪の原料となるアミノ酸やビタミン・ミネラルなどの栄養を受け取ります。そして、毛乳頭は、毛細血管から受け取った栄養を毛母細胞に渡し、栄養を受け取った毛母細胞は、角化移行部にて分裂を繰り返して数を増やしていきます。こうすることで、積み重なって押し上げられ、毛髪に変化(角化)し、髪が伸びていきます。

f:id:bata-ko-hi-sarada:20230302131228p:image

毛髪の基本構造~それぞれの役割と特徴を知る~ | ヘアコラム | LABORATORY | LebeL(ルベル)オフィシャルサイト

 

髪は死んだ細胞だけど、毛母細胞が栄養を受け取っているんですね。

 

抗がん剤が脱毛を起こす仕組みについて

抗がん剤が毛細血管を通じて毛髪に到達すると、以下の作用によって脱毛が引き起こされると考えられています。

毛髪(毛母細胞)の細胞分裂が阻害され、毛球が委縮して抜けやすくなる

毛幹が細くなり貧弱になった部分がちぎれやすくなる 抗がん剤による脱毛の発現機序

f:id:bata-ko-hi-sarada:20230302134047p:image

パックスマン・スカルプ・クーリングの作用機序【抗がん剤の脱毛予防】 - 新薬情報オンライン

 

毛母細胞の細胞分裂が阻害される。

萎縮したら栄養も受け取れる状態じゃなくなってるはず。

これが「髪に栄養いってない」感覚の正体かな。

 

引くほど抜ける

シャワーの時とかすごいですよ。

どんどん抜ける。

抜いても抜いても抜ける。

 

ブチって抜いてるわけじゃないんです。

髪をすいてるだけで抜ける。

体に髪がへばりついて取るのも大変です。

 

他にも顔を洗う、タオルで頭を拭く。

それだけで手やタオルに髪がついてくる。

 

ドライヤーすると地面に髪が散らばるし、

ブラシですいたら、髪の塊がごそっと抜ける。

 

朝は枕に髪が散らばってる。

床にも髪が……

 

じわじわ抜けていくので大変。

でも、そう思っているうちが幸せなのかな?

 

これが終わったらハゲてしまう。

約半年の治療、3〜6ヶ月で産毛、先は長い……

人の目とか、温度管理とか。

しばらく鏡を見るのが憂鬱になりそうだなあ。